人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
おもいつきの記録
yamaharu05.exblog.jp
制作と日々のこと
by yamada-harumi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
January 2017
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<
2017年 01月 ( 3 )
>
この月の画像一覧
記憶の底の風景
[
2017-01
-26 22:08 ]
明日から
[
2017-01
-10 22:58 ]
記憶の底に沈む音
[
2017-01
-09 00:30 ]
1
記憶の底の風景
展示最終日を迎えてから
早2週間が経とうとしています。早いものです。
西荻のFALLでの展示は無事に終了しました。
会期中お越し頂いた皆さま、
どうもありがとうございました。
伊藤さんの作品と一緒にガラスを並べて、見
たかった景色ができたなぁと思えた展示になりました。
そんな展示を皆さまにご覧頂けて、とても嬉しかったです。
今後の糧になる時間になりました。
そして、次に動き始めています。
明日から千葉の佐倉市で三人展が始まります。
今井梨絵【陶】
山田春美【ガラス】
松本香 【芝山象嵌】 三人展
2017年1月27日(金) - 2月5日(日)
創作陶器 釉
〒285-0012
佐倉市田町88
(国立歴史博物館の入口坂の下です)
10:00 - 18:00
会期中無休(最終日17:00まで)
会期中、日曜しか在廊できませんが
東京からはやや遠く感じますが
歴史博物館にもついでに寄って行くと充実感いっぱいかと思います。歴博はハンパない。
器や身に付けるものなど、
用途のあるものが中心に並びます。
どうぞよろしくお願いいたします。
▲
by
yamada-harumi
|
2017-01-26 22:08
明日から
『記憶の底に沈む音』はじまります。
本日、搬入してきました。
小さな陶と硝子のオブジェと乾いた植物が並びました。
記憶の底の景色みたいな展示になったような気がします。
伊藤さんの作品は建築のようで乗り物のようで。遊具のようでもあり。でも、「今動いているもの」ではなく、「かつて動いていたもの」という雰囲気があるのが素敵です。
今週、西荻窪方面にお出かけの際には是非お立ち寄り下さいませ。
『記憶の底に沈む音』
2017年1月11日(水) - 15日(日)
FALL
open 12:00 - 20:00
▲
by
yamada-harumi
|
2017-01-10 22:58
記憶の底に沈む音
2017年のスタートはこちらの展示から。
西荻窪のFALLさんにて、陶芸家の伊藤満さんと二人展です。手のひらに乗るくらいのサイズのオブジェが並びます。お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。
『記憶の底に沈む音』
2017年1月11日(水) - 15日(日)
FALL
12:00 - 20:00 | 月・火お休み
03-5856-0522
FALL-GALLERY.COM
展示の情報はこちらに
◎
▲
by
yamada-harumi
|
2017-01-09 00:30
|
展覧会のこと
1
カテゴリ
全体
日々のこと
季節のこと
展覧会のこと
作品のこと
未分類
以前の記事
2019年 06月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 07月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
その他のジャンル
1
政治・経済
2
仮想通貨
3
部活・サークル
4
中国語
5
病気・闘病
6
ブログ
7
投資
8
コスプレ
9
FX
10
ボランティア
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください